2025年合格速報 ㊗埼玉大学 教育学部 学校教育教員養成課程 現役合格!

私は中学生の時に隣の井手個別直江津教室に通わせていただいたこともあり、東進に1年生の1月に入塾しました。しかし、私の所属していた野球部ではほとんど休みがなく、3年生になるまでは自宅で受講をしていました。また、野球部は他の部活より引退をするのが遅く、みんなが勉強を進めていく中で本当に部活動をしていて大丈夫なのかという不安がありました。そんな時、担任の永井先生は「今は野球を全力で頑張れ」と応援してくださったことで悔いなく部活動をやりきれました。さらに勉強への切り替えもうまくいきました。
そこからは毎日最後の時間まで東進に通いました。特に基礎の勉強を大切にしました。その中で渡辺勝彦先生の「難易度別システム英語総合編(長文読解中心)」は明快な口調とテンポの良い授業で長文を読むスピードが格段に改善しました。そしてそこに高速基礎マスターの「英単語1800」を組み合わせることでリーディングが得点源になっていきました。「共通テスト本番レベル模試」では自分の志望校の立ち位置と苦手な単元が明確になり、効率的な学習につながりました。解説をじっくり読むこともおすすめだと感じています。
東進に通うと友達の頑張っている姿を見ることができ、自分も頑張らないといけないという気持ちになります。また、家よりも誘惑が少なく、集中力が持続すると思います。成績が伸び悩んでいた時も通い続けることで忍耐力がつきました。これからは東進で学んできたことを活かして、何事も乗り越えることができる子供の教育に携わっていきたいです。受験を支えてくれた全ての人に感謝します。