映画が好きです。

担任助手の桑名です。
今日から7月ですね。暑い日が続きそうですが、体調管理に気をつけてください。

タイトルに書きましたが、映画が好きです。皆さん、映画はお好きですか?
僕はだいたい週に一回くらい映画を観ます。

その中で、最近観た映画の話でもしようと思います。

「フロントライン」
6月中旬くらいに公開されていたので、観てきました。
コロナの流行りはじめ、感染者を乗せた豪華客船が横浜へ入港し、ウイルスの不安や恐怖立ち向かった医者と看護師チームの実話を基につくられた作品。

映画を観た後は、どうしても当時のことを思い出してしまいます。
「あの時の自分の行動や考え」が正しかったか間違っていたか、自己中心的になっていなかったか、
不安や不満を吐き散らかしていなかったか、なんて考えてしまいました。

コロナだけでなく、災害時や不安なことが続く時に、どうしても自分のことを一番に考えてしまうことがあります。

でも自分本位で考えるってことではなく、周りの言葉や行動にしっかり目を向けて、理解する。
100%受け入れられなくても、頭ごなしに言うより、少し分かってあげる。
時には声かけてあって、手をとりあう。そんな気持ちで生きていきたいって思えた映画でした。

学生時代から映画から学び、吸収する事、自分を形づくるキッカケが多くあった気がします。

こういう実話やドキュメントから、リアルを考えることが好きでした。今回も良い映画に出会えました。

次は何を観ましょうか。
皆さんのおすすめもよければ聞かせてください。

スタッフブログ

前の記事

トマト🍅
スタッフブログ

次の記事

願い事New!!