トマト🍅

みなさん、こんにちは!担任助手の吉原です。6月に入り暑い日が多くなってきましたね。さらに梅雨時期は雨の日が続き、大変かと思いますが、頑張っていきましょう。

さて、今回は「トマト」についてお話ししたいと思います。先日、今年初のトマトを食べて、その甘さにとても驚きました。「とにかく甘い!」

6月に入ってトマトを食べるのは毎年のこと。そんなに甘さなど意識せずに食べていましたが、今年のトマトは格別でした。その後、買い物にいったときにトマトコーナーをよく見てみると、赤と緑のトマトや少し紫がかったトマト、凸凹したトマトなど色々な種類があることに気づきました。夏野菜の季節はこれからですが、一個のトマトから大きな発見ができて良かったです。最近はトマト以外の野菜でも、様々な形や色があって、おもしろいので、まだ食べたことのない種類のものにも挑戦したいです。

また、トマトといえばトルコのトマトが有名です。以前トルコから来た留学生の方に、トルコのトマトは日本のトマトに比べて、味が濃く、甘いと教えてもらいました。いつかトルコに行って、おいしいトマト、そして本場のトマト料理を食べたいです。

気温が上がるにつれて、木々の緑が濃くなってきて「いよいよ夏がはじまるな」と実感しています。旬の野菜を食べて、暑さを乗り切りましょう!

今回の写真は、紹介した「トマト」の写真です。