ゴールデンウィーク

皆さん、こんにちは!担任助手の俵木です。楽しかったゴールデンウィークもあっという間に過ぎていき、次の祝日は7月21日の海の日だそうです。2ヶ月以上祝日がないことにがっかりしている人も多いのではないでしょうか。連休明けは色々なことにやる気が出ないこともありますが、どうにか頑張っていきたいところです!

さて、今回はゴールデンウィーク中の旅行についてお話ししたいと思います。私は今年のゴールデンウィークに、東京にある豊川稲荷東京別院に参拝してきました。「稲荷」と聞くと狐を祀った神社を想像する人が多いと思いますが、こちらは豊川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)という白い狐に跨った善神をお祀りしている寺院になります。ご利益としては、家内安全、商売繁盛、家内安全、福徳開運、芸道精進など様々です。境内につるされている提灯には有名企業や芸能人が奉納したものがあり、皆さんもよく知る方の名前が見受けられました。また、境内にはたくさんの狐像があり、多種多様な狐像が大変可愛らしかったです。お供え物として、お稲荷さんもお供えしてきました。

大学生最後のゴールデンウィークでしたが、たっぷり遊んで好きなことを満喫することができたと思います。できれば来年もたっぷり遊びたいですが、社会人一年目では難しいかもしれませんね…

今回の写真は、豊川稲荷東京別院で撮影したお狐さんです!興味がある方はぜひ参拝してみてください!